ロニタブ10mg
2020/03/18
ロニタブは内服タイプのAGA治療薬として有名な、ロニテンのジェネリック薬です。有効成分であるミノキシジルを同一量配合していますが、その価格は1/3以下におさえることが出来ます。
ロニタブは男性の脱毛症(AGA)を治療するミノキシジル内服薬で、ロニテン(Loniten)のジェネリック医薬品です。
皮膚科学会からAGAの治療にもっとも推奨できるとされたミノキシジルを成分にした薬です。ミノキシジルは塗り薬(外用薬)と服用薬に分かれ、服用薬の方が比較的その効果が強いとされています。
ロニタブ10mgは1日の使用量が2.5~5mgのため1錠を1/4錠に割って服用でき、お薬代の節約ができます。
ロニタブは有効成分としてミノキシジル10mgを含有する内服タイプの薄毛治療薬です。日本では有効成分ミノキシジルは外用剤しか認可がありませんが、海外では内服薬が幾つかのメーカーで販売されています。ロニタブはロニテンという商品のジェネリック医薬品であり、先発品と同等の成分・効果でありながら安価で購入することができます。
外用剤が皮膚からの吸収のみであるのに対し、ロニタブは全身の血液を流れ頭皮の隅々まで届くためミノキシジルがすばやく体内に吸収され強力な発毛作用を発揮します。ちなみに日本でミノキシジル外用剤といえばリアップが有名です。ロニタブの有効成分ミノキシジルは高血圧治療薬として開発されましたが、臨床試験において多くの方に副作用で多毛が発現したことからその作用を逆手に取り、近年では主に発毛・育毛剤として内服・外用ともに世界中で使用されています。
有効成分ミノキシジルは血管を拡張することで毛細血管から毛根に存在する毛乳頭に栄養を与え、毛髪の成長を促進します。更にミノキシジルは毛根に直接作用して細胞増殖やタンパク質の合成を促進することによって発毛を助ける作用も持っています。
有名なAGA治療薬であるフィナステリド(プロペシア)やとは異なる作用であるため併用が可能です。ミノキシジルは発毛メイン、フィナステリドは脱毛抑制メインなので併用によってお互いをカバーし合って発毛・育毛効果がより高くなるのでお奨めです。
なお、効果が出る時期は個人差がありますが ヘアサイクルの関係上少なくとも3ヶ月間のロニタブの服用が必要とされています。また効果を持続するためには服用を続ける必要があり、服用を中止したら1ヶ月~半年ほどで以前の状態に戻ると言われています。
≪製品情報≫製品名:ロニタブ10mg |
店舗名 | 取扱い | 1箱 | 2箱 | 3箱 | 5箱 | 7箱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ベストケンコー |
あり | ¥3,759 | ー | ¥6,279 | ¥9,115 | ¥11,424 |
![]() |
オオサカ堂 | なし | ー | ー | ー | ー | ー |
![]() |
あんしん通販薬局 | なし | ¥3,980 | ¥6,567 | ¥9,015 | ¥13,757 | ¥14,570 |
![]() |
くすりEXPRESS |
あり | ¥3,759 | ー | ¥6,279 | ¥9,115 | ¥11,424 |
![]() |
H&Bストア | なし | ー | ー | ー | ー | ー |
関連記事
-
-
モール・エフ
モール・エフは、有名な育毛剤プロペシアとリアップ2つの有効成分を配合した外用薬で …
-
-
アボダート0.5mg
アボダートは本来は前立腺肥大症のお薬で、日本ではアボルブと呼ばれます。肥大し …
-
-
ツゲイン10
ツゲイン10はインドのシプラ社(Cipla Limited)が開発した、育毛外用 …
-
-
プロペストライド
プロペストライド(フィナステリド錠)は、育毛に効果を発揮するプロペシアと同じ有効 …
-
-
ロギノ
ロギノはAGA(男性型脱毛症)治療薬として有名な、リアップやロゲインと同じ有効成 …
-
-
ウゲイン
ウゲインは塗る発毛・育毛剤として知られるロゲインのジェネリック医薬品です。 ウゲ …
-
-
フィンペシア1mg
フィンペシア1㎎は、育毛に効果を発揮するプロペシアと同じ有効成分フィナステリドを …
-
-
フィナロ(Finalo)1mg
フィナロは、男性型脱毛症の治療薬プロペシアのジェネリック医薬品です。 フィナロ1 …
-
-
フィナックス1mg
フィナックスは、男性型脱毛症(AGA)の治療薬として販売されているフィナステライ …
-
-
プロスカルピン1mg
プロスカルピンとはインドの製薬会社Fortune Health Care社が製造 …